オリロジー
しあわせな生活を送るため、
心理学を日々勉強中。
学んで気づいたことを発信しています。
発信を続けた結果、副業に繋がり、収入源が増え、今ではストレスフリーなライフスタイルを実現しています。
【資格】
メンタル心理カウンセラー
上級心理カウンセラー
衛生工学衛生管理者
WEBライティング実務士
QC検定2級・3級
40代社会人がいまさら気づいた仕事の悩みや不安、ストレス解消法
2024/9/23 健康
スマホをみると寝れなくなる よくネットなどで言われている「寝る前にスマホをみると寝れなくなる!」このフレーズ。 あなたは知っていますか? 「知ってるよ~。」と回答されるのは分かっていました。 では、な ...
あなたはイライラすることはありますか? 「もちろん、ある!」と答える大きな声が聞こえます。 特に理由もないのにイライラすることはありませんか? そんなイライラをすぐに消し去りたいと思いますよね。 「で ...
2025/6/7 心理学
並ぶ場所で性格が分かります みんなで旅行に行ったとき、写真撮りますよね。 いい景色の前や絵になる場所では特に撮るはずです。 そんな時、みんなで集合写真を撮りますが、あなたはどこにいますか? なんとなく ...
その過去は自分が作ったウソです あなたはつらい過去を持っていますか? 一つや二つ持っているでしょう。 「親から感情的に怒られた」 「友達から裏切られた」 「好きな人に振られた」 「まわりから相手にされ ...
感情は無理に抑えなくても大丈夫 あなたは感情を表に出していますか。 出していないのであればそれはなぜですか? 「感情をだすのが恥ずかしい」、「悲しい気持ちを悟られて周りに引かれるのがつらい」とか思って ...
2024/9/23 心理学
じゃんけんの勝率は確率だけではない! じゃんけん、それはいつの時代も人が悩んだ時の最後の手段。 大人も子供も関係ない、絶対公平の完全無欠ルール。 例えばこんな時、「私はラーメンが食べたい!」、「いやい ...
信じる想いは必ず伝わる 相手を信じること 今回は信じることについて、話していきたいと思います。 よく「自分を信じて!」というフレーズなんかを聞きますが、信じることは大切です。 自分で自分を信じることは ...
まず自分が動いてみると こんなこと良くありませんか? 音楽の演奏が終わった後、最初は「し~ん」としていたのに、誰かが拍手をするとそれにつられてみんなが拍手しだすこと。 こんな時って、最初は「拍手してい ...
笑うと元気が湧いてくる あなたは最近笑っていますか? 仕事ばかりで疲れて、笑うことを忘れていませんか? 笑うっていい事だと分かっているのになぜか忘れてしまう。 ましてや、不安な時な悩んでいる時は笑う気 ...
共通の好きなことがあると仲良くなりやすい 話をしている時に、ふと趣味の話になり「えっ!それしてるの!?実は私も同じ趣味なんです!」と言われると何だか急にお互いの距離が縮まった気がしますよね。 そこから ...