広告 行動・スキル

ホントのことを話すときにしてはイケナイこと!?

2024年1月4日

ホントのことを話すときは

このブログを読み始めてくれた、あなたにもあるはずです。

ホントのことを話すタイミングが。

その時、してはイケナイことがあります!

ここで、質問です。

ホントの反対はなんですか?

そう、「ウソ」です。

まさにこれです。

ホントのことを話すのでウソをついてはいけません!

というのは当たり前で、ホントに伝えたいのはこれからです。

気をつけないとイケナイのは、ウソをついているときの仕草や言葉を使ってはいけません

これをすると、ホントのことを言っているのに信じてもらえなくなります。

よくこんなコトありませんか。

「う~ん、なんかあの人が言っていることって、ホントのことなんだろうけど、なんか信じられない・・・。」

これは、あなたの仕草や言葉が原因で信じて貰えないのです。

気をつけないといけません。

ウソをつくときの仕草や言葉

ウソをつくとき、人は無意識に↓のような仕草をしてしまいます。

  • ぎこちない顔つきになる
  • 声がうわずる
  • 手で体をさすったり、いろいろなところをさわる
  • 急に姿勢がよくなる
  • 目をあわさない

確かに、手で鼻をさすりながら、目も合わさずに「ねっねえ、聞いて!営業部の〇〇くんがあなたのこと気になってるみたいよ!」と言われても、信じれませんよね。

仕草は大事です。

次に言葉です。

ウソをついているときによく使う言葉が実はあるんです!

アメリカの大学で行った実験で明らかになりました。

大学生たちを集めて、以下のような指示をしました。

  • 自分が「賛成」だと思っている人は「反対の意見」を言ってください。
  • 自分が「反対」だと思っている人は「賛成の意見」を言ってください。

つまり、「自分が思っていることと反対のウソの意見をいってください」と指示しました。

そこで、出てくる言葉を分析し、傾向をみつけたのです。

結果、多く使われたのは「憎む」、「無価値」などの否定的な言葉でした。

また、「歩く」、「行く」などの動作をあらわす言葉も多く使われました。

逆に使われなかったのは「私は」、「僕は」などの自分をあらわす言葉や「それ以外」、「〇〇を除いて」などの何かを外す言葉でした。

これは、ウソをついたときの心理が関係してきます。

「否定的な言葉」はウソをつくことへの罪悪感の表れです。

「動作の言葉」はウソをつくことで話が複雑にならないよう、単純化するために使われます。

「自分をあらわす言葉」を使わないのは、ウソから自分を切り離すためです。

「何かを外す言葉」を使わないのは、話が複雑になるからです。

このように、ウソをつくときは言葉に特徴がでます。

人は相手がウソをついているとき、なんとなく肌で感じています。

それは、このようにウソをつくとき仕草や言葉に法則があるため、そのことを無意識におぼえているのです

今から話す内容のどちらが信じれますか。

「今日、主任のところに行ったら聞こえちゃった、〇〇さんの悪口言ってた!」

「今日、主任以外がいない部屋にたまたま私が入ろうとしたら、電話の声が聞こえてきたの。〇〇さんの悪口言ってた!」

どちらも、「え!ホント!」と思いますが、後者の方が信じれますよね。

このように言葉の使い方も注意が必要です。

話すときは意識して

ホントの話をするとき、仕草や言葉に注意してください

日本語は「私は」や「僕は」などの主語を使わなくても通じるため、使わないことが多いですが、ホントのことを話すときはあえて使ってください。

より真実味がわきます。

そして、堂々とした態度で相手の目を見て話してください。

そうすれば、きっとあなたの話を相手は信じてくれます!

最後に、もう一度いいます。

ホントの話をするときは、ウソをつくときの仕草や言葉を使わないように注意してください!

人気記事一覧

1

「初めて出会う相手の心理が分かれば、良い関係が築きやすくなるのに!」 と思っているあなたに、今日は出会って握手するだけで相手の心理が分かる方法を紹介します。 この方法を知ることで、握手さえすればどのよ ...

2

並ぶ場所で性格が分かります みんなで旅行に行ったとき、写真撮りますよね。 いい景色の前や絵になる場所では特に撮るはずです。 そんな時、みんなで集合写真を撮りますが、あなたはどこにいますか? なんとなく ...

3

そんなことはよくある話 今回は「助ける勇気が出ない」あなたへ贈るメッセージです。 「勇気を少し出して前に一歩踏み出そう!」 何て言うつもりは一切ありません。 そもそも、そんな勇気を持った人に私の助言な ...

4

尊敬度で身長がかわる? あなたは、部下や同僚などと仕事の話をしている時に、ふと「この人、私のこと、どんなふうに思っているんだろう」と思ったりしませんか。 ましてや、相手に仕事のテクニックやコツを教えた ...

5

努力なくして、成功なしは誰の言葉? 「努力なくして、成功なし」 この言葉、あなたも一度は聞いたことがあるでしょう。 しかし、「誰が言った言葉なのか知らない」と思っていることもあるはずです。 諸説ありま ...

-行動・スキル
-,