広告 自分の心

反省しすぎる人生なんてつまらない

2024年6月17日

まさかこんなに反省するなんて

先日、私が会社で作成した報告書について、上司からこう言われました。

「報告書の内容が分からない。」

私はビックリしました。

ビックリしすぎて、口から心臓が飛び出しそうになりました。

これだけ毎日𝕏 でポストして、あれだけブログを書いている、この私の報告書が分からないと!

そんな思いで、自分の報告書を読み直しました。

「・・・。」
「分かりません、確かに分わかりませんでした。」
「自分で書いたのに分かりませんでした。」

なんで、こんな文章を書いてしまったのでしょうか?
なんで、こんな報告書を提出してしまったのでしょうか?

反省しました。

深海よりも更に深く反省しました。

地球の裏側のブラジルがちょっと見えるくらいに。

反省しすぎると劣等感を感じる

とても落ち込み、どんな文章を書いたら良いか分からなくなりました。
そんな自分に劣等感を持ちました。

強い劣等感を持つと、自分のことが見えなくなります。

そして、このまま劣等感を感じ続けると劣等コンプレックスになり、「自分は文章を書くのが下手なんだと」無意識に考えてしまうようになってしまいます

反省は一度で良い

しかし、そこで終わらないのが今の私です。

このままではイケナイ、私はそう思いました

「してしまったことを思い出したって変わらない。」
「反省することは良いことだけど、度が過ぎるとただの被害妄想だ。」

そう思い、考え直しました。

「反省するのは一度でよい!」
「今からすることを考えよう。」
「過去は変わらないけど、未来は変わる」

自分の行動を振り返る

そこで、なぜこんな報告書を書いたのか原因を考えることにしました。

得られた原因は以下でした。

  • 報告書を書く時間がほとんどなかった。
  • 2年前に書いた報告書をベースに手直ししているだけだった

見つけた反省の原因

確かに、あの時は時間がありませんでした。

慌てていました。

そこで、2年前に似たような報告書を書いていたことを思い出し、その報告書ファイルをコピーして、手直しをしただけで提出してしまったのです

そりゃーダメですわ・・・。

なぜなら、2年前は𝕏でポストしていないし、ブログすら開設していない状態でした。

ましてや、文章を書くことについて、学んでいない報告書です。

自分でもこの原因は、納得しました

反省すれば、ダメな過去が最高の未来に変わる

私は対策を考えました。

そこで私は報告書を白紙に戻して、一から書き直そうと決意しました

過去を直すと破片が残る

過去の経験や実績は、場合によっては今の自分の邪魔をします

なぜなら、過去の偏った考え(バイアス)が間違った方向に導くからです。

過去に書いた報告書なんて、日本語はおかしいわ、文章の書き側はテキトーだわ、もうバイアスだらけです。

そんなバイアスだらけの文章を手直ししても、書いてある文章を読みながら直すことになるので、過去のバイアスに意識が引っ張られます

気づくと、過去のバイアスになぞられた文章ができあってしまいます。

今をみて、新しく作る

そんな思いから、早速、報告書を一から作り直しました。

文章の構成を考え、時系列を整理し、要約から結論までの内容をイメージしながら、書きました。

過去の報告を手直しした時よりも、3倍くらい時間がかかりました。

文章を書いた後に、推敲、校正を行い、やっとのことで報告書を再提出できたのです。

反省から、成功へ導く

報告書読んだ上司に呼ばれたので、近くまでいきました。

すると、

「この前の報告書は一体何だったんだ?」
「今回の報告書はまるで違う。」
「おまえは前回、報告書を書く時に手を抜いていたんだな。」

私は「ハハッ」と苦笑いをして、ごまかしました。

しかし、見れば分かります。

明らかに、前回の報告書がヒドイことが。

慌てて書いた報告書は、自分にとってマイナスしかありませんでした

その後は、何事もなく報告書は回覧され、無事に仕事は完了しました。

ここで、私は思い知らされました。

  • 反省はしすぎても、落ち込むだけ。
  • 反省するのは1度だけで良い。
  • 反省した後は、今に集中する。
  • 今が良ければ、未来も好転する。

様式やテンプレートを使うのは良いですが、過去に書いた報告書などの文章は、流用しないほうが良いでしょう

過去のバイアスが、いくら手直ししても残ります。

文章は書けば書くほど、上達します。

小説などではない限り、今書いた文章が、過去に書いた文章より劣ることはありません

人気記事一覧

1

「初めて出会う相手の心理が分かれば、良い関係が築きやすくなるのに!」 と思っているあなたに、今日は出会って握手するだけで相手の心理が分かる方法を紹介します。 この方法を知ることで、握手さえすればどのよ ...

2

並ぶ場所で性格が分かります みんなで旅行に行ったとき、写真撮りますよね。 いい景色の前や絵になる場所では特に撮るはずです。 そんな時、みんなで集合写真を撮りますが、あなたはどこにいますか? なんとなく ...

3

そんなことはよくある話 今回は「助ける勇気が出ない」あなたへ贈るメッセージです。 「勇気を少し出して前に一歩踏み出そう!」 何て言うつもりは一切ありません。 そもそも、そんな勇気を持った人に私の助言な ...

4

尊敬度で身長がかわる? あなたは、部下や同僚などと仕事の話をしている時に、ふと「この人、私のこと、どんなふうに思っているんだろう」と思ったりしませんか。 ましてや、相手に仕事のテクニックやコツを教えた ...

5

努力なくして、成功なしは誰の言葉? 「努力なくして、成功なし」 この言葉、あなたも一度は聞いたことがあるでしょう。 しかし、「誰が言った言葉なのか知らない」と思っていることもあるはずです。 諸説ありま ...

-自分の心
-, ,