広告 自分の思考

「今日はこんなことがあった。」と振り返る

2023年11月8日

この習慣が大事!

あなたは、「いやー、今日はいいことあったな!」とか、「あれは大失敗だった!」振り返ることはありますか?

今日一日がどんな日だったか思い出すことはありますか?

くたくたに疲れて、寝る支度して、スマホやTVを見ながら寝たりしませんか。

私はそうでした。

今日一日なにをしていたかなんて、ほとんど考えたことがありませんでした。

ただ、「明日も仕事か」と憂鬱になりながら、布団に入り寝る毎日でした。

この振り返りのない一日は、今日一日の自分のしたことを忘れてしまう、もったいないことです。

なので、今日一日、自分がしたことを振り返ってみませんか。

振り返ることで、いいことが起きます。

この習慣を身に着けると、「小さな努力が、大きな夢を実現」します。

日記をつける

この振り返りは、何をしたらよいか。

それは、いいことも、悪いことも振り返りましょう。

「よしっ、今日は絶好調だった。」と振り返ったら、なぜ絶好調だったのかを思い出し、どうすればさらに良くなるのか考えましょう。

「うわっ、今日は最悪だった。」と振り返ったら、なぜ最悪だったのか思い出し、どうすればよかったのかを考えましょう。

思い出しただけでは、忘れてしまいます。

その日の夜、この思い出したことを日記に書いてください。

日記に書くと、記憶に残りやすいことと、後でもう一度見直すことができるようになるからです。

そして、思い出したことを明日の行動につなげてください。

日々進化

この振り返りを毎日繰り返すと、少しづつ自分が進化していきます。

これは、毎日アプトプットとフィードバックができるからです。

1歩が2歩。2歩が3歩と前に進みます。

これば、続けば果てしなく前に進んでいけます。

「生きることは進化することです。」

この何気ない日記をつける習慣を身に着けて、自分を進化させましょう。

-自分の思考
-