• ホーム
  • 自己紹介
  • 本の紹介
  • お問い合わせ

40代社会人がいまさら気づいた仕事の悩みや不安、ストレス解消法

しあわせな自分作りの心理学

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 本の紹介
  • お問い合わせ

新着記事

困難な仕事が向ている人

2025/6/29    仕事, 心理学

こんな人が困難な仕事に向いています 仕事をお願いするときに、誰にしようか悩むことが多いと思います。 特に、困難を伴う作業や、高い目標が求められる仕事をお願いするときはとても悩むでしょう。 通常、考えら ...

人間関係

人とすぐに仲良くなる方法

2025/6/29    心理学, 言葉

仲良くなる方法とは これは、普段から使うにはあまりおススメできないことは最初に言っておきます。 この人と絶対に仲良くなりたいと、思ったときにだけ使用してください。 まず、仲良くなりたい人が嫌っている人 ...

人間関係

座り方と性格

2025/6/29    心理学, 感情

真ん中に座る人 電車などの長い座席でどこにいつも座りますか。この座る場所で、性格が表れます。 席が空いている場合は、ほとんどの人は真っ先に、一番の端の場所に座り始めます。 これは、端に座ることで、どち ...

人間関係

相手への気づかい度を知る方法

2025/6/29    心理学

心理テスト 今回は、簡単な心理テストをすることで、相手に対する気づかい度が分かる話です。 それは、「自分のおでこに指で英語の大文字のEを書いて」と言って、どのようにEを書くかを観察することです。 Eを ...

人間関係

口癖の裏に潜む心理

2025/6/29    心理学, 言葉

こんな口癖のある人は要注意 人それぞれ、口癖があると思います。その口癖には、心理が隠されているのですが、下記の口癖がある人は少し、注意が必要かもしれません。 「いちおう」、「やっぱり」が多い人 「えー ...

人間関係

ポジティブな気持ちが幸せを呼ぶ

2025/6/29    しあわせ, 心理学, 成長

ポジティブな気持ちが持つ力 日々の生活をポジティブな気持ちで過ごしていれば、何事もうまくいきます。 ただの気持ちの問題ではないのかと言われるとそうではありません。 ポジティブな気持ちが幸運を呼び寄せて ...

自分の心

40代会社員「人間関係の悩み」解消法

2025/7/26    心理学, 解消

私も人間関係に悩んでいました。 しかし、心理学をうまく利用することで、この煩わしい「人間関係の悩み」を解消することができました。 それは、自分の考え方を変えることです。 考え方が変わると50%以上「人 ...

人間関係

曜日とやる気の関係

2025/6/29    心理学, 感情

月曜日の憂鬱 日曜日の夕方になると、「明日から仕事かぁ」と気分が落ち込むことがあります。 そして、月曜日の朝になると、どうも気分が乗らなかったり、やる気が出なかったり、体がだるかったりする経験がある人 ...

自分の心

「いい失敗」と「悪い失敗」

2025/7/26    心理学, 成長

成功の陰には、いい失敗の積み重ね 皆さんは、TVや雑誌、ネットやYoutubeなどで、成功をしている人見ると結果ばかりに目が向き、この人たちは、能力が高く失敗なんてしないのではないかと思うかもしれませ ...

自分の心

「完璧」何て目指さなくていい

2025/6/29    しあわせ, 心理学, 成長

未完成を恐れない 仕事を任された時や普段からルーティン的にしている仕事など、結果を出そうと一生懸命にしている人も多いでしょう。 そこで、「完璧な成果」を上げようと「ミスや失敗は許されない!」、「予測で ...

自分の心

« Prev 1 … 18 19 20 21 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE

オリロジー

しあわせな生活を送るため、
心理学を日々勉強中。
学んで気づいたことを発信しています。
発信を続けた結果、副業に繋がり、収入源が増え、今ではストレスフリーなライフスタイルを実現しています。
【資格】
メンタル心理カウンセラー
上級心理カウンセラー
衛生工学衛生管理者
WEBライティング実務士
QC検定2級・3級

お問い合わせ

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Recent Posts

  • ケンカしやすいのは何曜日!?
  • 相手に伝わる話し方とは!?
  • 「誰かのせい」をやめると、決断力が上がる
  • 相手をその気にさせる3回ルールとは!?
  • 自分の「これ、したい!」を大事にする
にほんブログ村 その他生活ブログ ストレスフリーな生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 幸せな暮らしへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ
にほんブログ村

Archives

  • 2025年6月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 202年3月

Categories

  • ストレス
  • 人間関係
  • 本
  • 自分の心
  • 行動・スキル
  • 雑記

人気記事一覧

1
握手で相手の心理を理解する方法

「初めて出会う相手の心理が分かれば、良い関係が築きやすくなるのに!」 と思っているあなたに、今日は出会って握手するだけで相手の心理が分かる方法を紹介します。 この方法を知ることで、握手さえすればどのよ ...

2
みんなで写真を撮るときにあなたはどこにいますか?

並ぶ場所で性格が分かります みんなで旅行に行ったとき、写真撮りますよね。 いい景色の前や絵になる場所では特に撮るはずです。 そんな時、みんなで集合写真を撮りますが、あなたはどこにいますか? なんとなく ...

3
助けたいけど「助ける勇気が出ない」あなたへ

そんなことはよくある話 今回は「助ける勇気が出ない」あなたへ贈るメッセージです。 「勇気を少し出して前に一歩踏み出そう!」 何て言うつもりは一切ありません。 そもそも、そんな勇気を持った人に私の助言な ...

4
自分への尊敬度を知る方法

尊敬度で身長がかわる? あなたは、部下や同僚などと仕事の話をしている時に、ふと「この人、私のこと、どんなふうに思っているんだろう」と思ったりしませんか。 ましてや、相手に仕事のテクニックやコツを教えた ...

5
努力なくして、成功なし

努力なくして、成功なしは誰の言葉? 「努力なくして、成功なし」 この言葉、あなたも一度は聞いたことがあるでしょう。 しかし、「誰が言った言葉なのか知らない」と思っていることもあるはずです。 諸説ありま ...

にほんブログ村へのアクセスボタンです。クリックしてもらえると、頑張れます。

にほんブログ村 その他生活ブログ ストレスフリーな生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 幸せな暮らしへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 本の紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ

40代社会人がいまさら気づいた仕事の悩みや不安、ストレス解消法

しあわせな自分作りの心理学

© 2025 しあわせな自分作りの心理学