アドセンス広告およびアフィリエイト広告を利用しています

自己紹介

動画制作者:かよさん かよ❘Vyondアニメーション動

このページに興味を持ち、読んでいただく気持ちになったあなたに、感謝の言葉を伝えます。

「ありがとうございます!」

それでは、私のことについて説明していきます。

この続きを、読んでいただけるとうれしいです。

ブログのこと

心理学を伝えたい

現在、社会人をしながら、心理学を学びしあわせな自分作りに励んでいます

これまで経験し、感じたこと、実践したこと、自分が幸せに一歩近づいたことなど、同じ悩みを持ったあなたにお伝えしていきたく、ブログを開設しました

心理学に興味を持ったきっかけ

なぜ、私が心理学に興味を持ちブログを始めたのかお話します

社会人となった私は仕事や人間関係でパワハラ・ストレスを受け、悩みや不安、恐怖をいっぱい抱えていました。

それが何年も続き、いつしか不眠になり、気づくと自分が会社に行けなくなっていました。

その後、病院通いと薬での治療が始まりました。

180日間の病院通いの末、なんとか会社に復帰することができました。

部署もかわり、なれない職場で不安だらけ。

また「会社に行けなくなるんじゃないか」と怯える毎日を暮らしていました。

そんな時、同じ環境にいながらへっちゃらな人がいることに興味を持つようになりました。

「この違いは何だろう」と思ったのが始まりです。

「ひょっとして、人のこころについて学べばなにか分かるかも?」

そう思い、心理学を学んだところ、これが大当たり!!

心理学を学んだ成果

心理学を学び始めた結果、どんどん回復し、病院通いも薬の服用もいらなくなりました。

そして、完全復帰を達成しました。

おまけに昇格して、今は中間管理職です。

完全復帰の確率は、たったの20%と言われています。

私は残り80%を引っくり返しました!!

これは心理学を学んだ成果です。

心理学を学び続けること

今でも悩みはできますが、その度に心理学で解消し続けています。

そして、こう思います。

「この経験を活かして、同じ悩みを持ったあなたに寄り添って、一緒に解決していきたい!」

これからは自分が学んだことを発信していき、あなたが気づいてくれることで、あなたのこころが少しでも穏やかになることを願っています。

心理学をきっかけに副業をスタート

心理学の発信をブログで始めた結果、これが副業に繋がりました。

今では収入源が増え、会社だけにとらわれないストレスフリーなライフスタイルを実現出来ました。

私はただ単に心理学を伝えたいのではないんです!

しあわせになる法則を伝えたいんです!

これはまさに「幸活」(サチカツ)です!!!

私の情報

【名前】オリロジー

【年齢】40代

【性別】男性

【血液型】O型

【星座】いて座

【職業】会社員(事務職)

【性格】比較的、明るいと言われます。
    よく笑います。
    基本的に穏やかです。

【趣味】読書、散歩、自転車、アニメ・映画

【資格】JADP メンタル心理カウンセラー
    上級心理カウンセラー
    衛生工学衛生管理者
    WEBライティング実務士
    QC検定2級・3級

【ミッション・ステートメント(私の思い)】
誰かの「困った・悩んだ」に寄り添い、一緒に解決していきたい!

【好きな言葉】「そんな自分でいいんだよ」と「小さな勇気」

【最新投稿記事一覧】

  • ケンカしやすいのは何曜日!?
    「そんな、曜日あるの?」と思ってしまうますよね。 「別にケンカなんてしたくないし、するつもりもない。」 そんな人ばかりだと思います。 でも、ケンカなんてしたくないけど、「うっかり言葉のチョイスを間違え ...
  • 相手に伝わる話し方とは!?
    相手が理解できる言葉 「もう、なんで伝わらないの!」と、こころの中で叫んでしまうようなことがありませんか? 私は何度もあります。 仕事で明らかにやる気のない部下に「そんなことしても、自分にとって損しか ...
  • 「誰かのせい」をやめると、決断力が上がる
    「人に言われたからする」から、卒業しよう 大人になって、いつも言われた通りにしているのに、なぜか私のことを認めてくれない。 そんな風に思っているあなた。 今回は、そんなあなたに気づいてもらうためにこの ...
  • 相手をその気にさせる3回ルールとは!?
    「えっ、何言ってんの?」から、「本当にそうなの?」に変わる あなたは自分の子供や職場の後輩・部下にもっと成長してほしいときは、どうしていますか。 昔のように叱って伸ばそうとする人は少ないと思いますので ...
  • 自分の「これ、したい!」を大事にする
    「したい!」と思ったら、実行する この前、車を運転していたら2車線の道路で左側が工事で通行止めになっていました。 私はそのことを知っていたので、あらかじめ右側に車線変更し、走っていました。 当然、車線 ...

人気記事一覧

1

「初めて出会う相手の心理が分かれば、良い関係が築きやすくなるのに!」 と思っているあなたに、今日は出会って握手するだけで相手の心理が分かる方法を紹介します。 この方法を知ることで、握手さえすればどのよ ...

2

並ぶ場所で性格が分かります みんなで旅行に行ったとき、写真撮りますよね。 いい景色の前や絵になる場所では特に撮るはずです。 そんな時、みんなで集合写真を撮りますが、あなたはどこにいますか? なんとなく ...

3

そんなことはよくある話 今回は「助ける勇気が出ない」あなたへ贈るメッセージです。 「勇気を少し出して前に一歩踏み出そう!」 何て言うつもりは一切ありません。 そもそも、そんな勇気を持った人に私の助言な ...

4

尊敬度で身長がかわる? あなたは、部下や同僚などと仕事の話をしている時に、ふと「この人、私のこと、どんなふうに思っているんだろう」と思ったりしませんか。 ましてや、相手に仕事のテクニックやコツを教えた ...

5

努力なくして、成功なしは誰の言葉? 「努力なくして、成功なし」 この言葉、あなたも一度は聞いたことがあるでしょう。 しかし、「誰が言った言葉なのか知らない」と思っていることもあるはずです。 諸説ありま ...

2023年11月5日