広告 自分の思考

【成功の秘訣】信じ抜くこと!J・K・ローリング氏の物語から学ぶ

2024年1月22日

成功の秘訣は「未来はきっとうまくいく」と信じる思い

こんにちは、オリロジーです。

今回は信じるチカラについて、話していきます。

なにを信じるのか?

それは「自分が成長する」ことをです。

このチカラがあれば、大抵のことはへっちゃらになるでしょう。

なぜって?

「自分が将来有名になる」

「自分は将来お金持ちになる」

と信じて疑わなければ、今、多少苦しくてもツラく感じないからです。

だって「将来有名になって、お金持ちになるんですよ」、こんなにウキウキすることはありません。

信じることをあきらめない

「それは、そうだけど・・・、そんなに信じきれないかも・・・。」と思ってしまうのが人です。

でも、信じるのことをあきらめずに、ホントに自分が成長して有名になった一般人をあなたは知っているはずです。

「ハリーポッター」をご存知ですか?

知ってますよね。

私も映画を全作観ました。

家族みんなでアマゾンプライムで観たんですが。

このハリーポッターを書いたJ・K・ローリング氏は、生活保護を受けていた無職のシングルマザーでした。

冬は寒さをしのぐため、執筆場所はカフェでした。

当時の彼女はもがき、苦しみ、絶望の底にいました。

でも、執筆活動は止めなかった。

自分を信じ続けたからです。

そして、ついに「ハリーポッター」が完成し、全世界で愛される本になりました。

気づけば「世界で最も有名な女性小説家になり、女王よりもお金持ち」と言わるほどになっていました。

J・K・ローリング氏の活躍によって、「人は自分の成長を信じ抜くことで成功する」証明をしてくれました。

ここまで大きなことではなくても、いいんです。

「信じ抜けば、人並み以上に成功できる」そう考えれば、ウキウキしませんか。

だから、自分が成長することを信じてください。

成功の秘訣は「考えすぎない」ことにある

信じるために一つ必要なことがあります。

それは、あんまり考えすぎないことです。

考えすぎると「今の自分の能力」や「将来できるか分からない事」に自分で壁を作ります。

ちょっとアホな位がちょうどいいんです。

自分を信じ抜くためには、根拠を考えすぎずに素直になることです。

そうすれば、迷いや不安がなくなります。

見栄やプライドもなくなるので、わからないことは聞くことができ、無理な挑戦にも挑むことができます。

J・K・ローリング氏がカフェで小説を書いている姿をみて、だれがこんなに成功すると予想できたでしょうか。

信じてください。

「明日の自分は成長している」、「将来の自分は成功している」

これが「成功の秘訣」です!

きっと、あなたの毎日は楽しくなります。

そして、成功を手にします

-自分の思考
-,